Guide

αU dotadpとは

デザイナーやアーティストとのコラボレーションにより、INFOBARをはじめとする数々の携帯電話・スマートフォンの名機を生み出したau Design project。2022年5月にプロジェクト開始から20周年を迎え、2023年10月に初代INFOBAR発売から20周年を迎えるメモリアルイヤーに開設したのがau Design project発のNFTストア〈αU dotadp(アルファユー・ドットエーディピー)〉です。

NFTって何?

NFTはデジタルのコンテンツを所有するためのトークンです。
イメージとしては、デジタル版の「所有権の証明書」と考えることができます。例えば、インターネット上にある画像や動画、音楽等のデジタルコンテンツは誰でも複製して使うことができますが、NFTはそれぞれが唯一無二であり、所有者が変わってもその価値は変わらないという特徴があります。
NFTはブロックチェーンという技術を使って作られており、それぞれのNFTはブロックチェーン上に保存され、その情報は改ざんすることができないという安全性も備えています。
αU dotadpで、世界であなただけが保有できる魅力的なNFTに出会いましょう!
※唯一無二であることの証明であり、NFTに紐づいたデジタルコンテンツのコピーを防ぐものではございません。

どんなNFTを販売してるの?

αU dotadpは、Web3、メタバース時代にふさわしい新たなデザイン、アート、カルチャーシーンをみなさんと一緒に創りあげていきたいと考えています。注目のアーティスト、クリエイターとのコラボレーションによるオリジナルNFTや、過去にau Design projectで発表したプロダクトをNFT化したりと魅力的なコレクションを取り揃えていきます。au Design projectならではのキュレーションによる質の高いNFTをお楽しみください。

NFTの探し方

「Collections」のページで、αU dotadpが取り扱うすべてのコレクションを見ることができます。
各コレクションの中にたくさんのNFTをご用意しています。お好みのNFTを探してみましょう!

会員登録、ログイン方法

αU dotadpのサービスをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。メールまたはGoogle、Facebook、au ID、LINE、Appleのアカウントで会員登録の上、ログインすることができます。会員登録はαU dotadpとαU metaverse両サービス共通になります。どちらか一方のサービスで会員登録された場合は、同一のID、アカウントでどちらのサービスにもログインすることができます。

NFTの買い方

αU dotadpでは仮想通貨でなく日本の法定通貨(円)でNFTを購入することができます。

以下の手順で購入することができます。
1.会員登録を行いログインをする
2.NFTの詳細ページで「購入する」ボタンをタップする
3.支払い方法を選択し「お支払いへ進む」ボタンをタップする
 ※支払い方法はクレジットカードまたはαU wallet(クレジットカード/auかんたん決済)をご選択いただけます。
4.購入内容をご確認いただき、問題なければ「上記の内容で決済する」ボタンをタップする
 ※クレジットカードが未登録の場合はカード情報入力画面が開きますので、入力のうえお進みください。
5.購入完了
 ※購入したNFTは「マイページ」でご確認できます。
 ※購入したNFTのオリジナルデータを「マイページ」からダウンロードすることもできます。

ウォレットって何?

暗号資産(仮想通貨)ウォレットのことです。購入した暗号資産やNFTを保管、管理することができるお財布です。αU dotadpでは、暗号資産ウォレットのαU walletまたはMetaMaskと連携させ、購入したNFTをウォレットに転送することができます。αU walletについてはこちらのページをご覧ください。

購入したNFTをウォレットに転送する方法

A)ウォレット連携済みの場合、以下の手順で転送することができます。
1.「マイページ」の保有中にあるNFTを開き、「NFTを転送する」ボタンをタップする
2.転送するNFTと転送先の確認を行い、「転送する」ボタンをタップ
3.パスワードを入力し「ロック解除」ボタンをタップ
4.「署名」ボタンをタップ
5.転送完了
 ※転送完了まで数分かかる場合があります。

B)ウォレット連携をされていない場合、以下の手順で連携完了後に手順Aを進めることで転送することができます。
1.「マイページ」右上のユーザーアイコンをタップし「ウォレット連携」を選択
2.連携するウォレットを選び「連携する」ボタンをタップ
3.パスワードを入力し「ロック解除」ボタンをタップ
4.画面に記載されている内容を確認し、「次へ」をタップ
5.接続許可の内容を確認し、「接続」をタップ
6.「署名」ボタンをタップ
7.ウォレット連携完了
 ※この時点ではまだNFTの転送が完了していません。上記Aの手順に沿って転送を行ってください。

お気に入り機能の使い方

会員登録を行いログインをすると、NFT詳細ページからお気に入りに追加することができ、追加したNFTはマイページの「保有中」からご確認できます。
豊富なラインナップの中からお好みのNFTをピックアップして、あなただけのお気に入りリストを作ってみましょう。

FAQ(よくある質問)

FAQはこちらのページをご確認ください。